基地貿易間-輸送車
🚚【輸送車:運用ガイド】
① 略奪のルール(他プレイヤーへの攻撃)
• 同じサーバーの輸送車は略奪禁止!
→ 左上の「同サーバー略奪防止チェック」を必ずONにしてください。
• 英雄の欠片がある輸送車を狙う
→ 欠片が2枚以上ある場合、1回の攻撃で1枚以上奪える可能性が高くなります。
② 自分の輸送車の運用(出発時の注意)
• UR輸送車の出発方法
→ 貿易契約チケットを使ってURに変更して出発。
• SSRでも出発OKなケース
→ SSRに英雄の欠片がある場合は、そのまま出発してもOK。
• 欠片が2枚以上ある場合の注意点
→ 略奪される可能性が高くなるため、出発時間を工夫しましょう。
→ あえて弱い部隊で出発することで、科学レベルの弱い部隊を誘導する戦術もあり。
• 科学の「基地間貿易」効果に注意
→ 相手が「略奪」研究を完了していると、追加で1個奪われる可能性があります。
→ 高レベルプレイヤーからの攻撃には特に注意!
最後まで、読んで頂いてありがとうございます。コメントを頂けると大変うれしいし、今後の励みになります。今後も日本の連盟・サーバーが強くなるために、ブログを書いていくのでよろしくお願いします。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿